新しく投稿された記事
2023師走 2023/11/27
毎年あっという間との言葉があっという間である。 もっと丁寧に日々の生活をしなければと我が身を振り返る。 当道院の最年長89歳の志田さんも間もなく90を迎える。 「犀の角のようにただ独り歩め」…それには健康第一である。合掌 ...
▶続きを読む
▶続きを読む
早くも11月 2023/11/6
2023年11月最初の日曜日修練。 いつもより気温が高く暖房は必要ない。 風邪をこじらせ久しぶりに戻って来た拳士。 遅れても、休憩時間に出来なかった作務をサッとこなす姿は正に修行僧。
▶続きを読む
▶続きを読む
少林寺拳法が始まった日 2023/10/26
1947/10/25は開祖のご自宅が竣工し入居した日。 つまり実質少林寺拳法がこの日から始まった五畳半道場のスタートである。 そして今日10/26は天童支部道場として正認証頂きスタートした日。 1986年(昭和61年)だ ...
▶続きを読む
▶続きを読む
達磨祭&芋煮会 2023/10/22
10/21土曜日11時より達磨祭を執り行う。 その後恒例の山形名物「芋煮会」。 金剛禅の本尊である達磨大使の命日とされる10/5。 10月は本山と全国の道院で開催される。 「九転び十起き」は開祖のお言葉。 可能性を自分で ...
▶続きを読む
▶続きを読む
大学生の熱気 2023/10/16
15日日曜日は天童市少林寺拳法協会主催の育成境事業が開催され、 宮城美里スポ少から4人の指導員を招いて盛大に開催された。 若手二人は国際武道大学少林寺拳法部を卒業したばかりのバリバリ。 様々な修練方法を学んだ。 支部長佐 ...
▶続きを読む
▶続きを読む